メールでのお問い合わせはこちらから
お問い合わせやご質問等についてはこちらよりお願いいたします。
フォームには必要事項をご記入の上、確認を押してください。
回答にはお問い合わせから2、3日程いただく場合がございますがご了承ください。
お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。
ワークセンター 「明日へのかけはし」 TEL:043-216-2333 FAX:043-206-6900
【プライバシーポリシー】
当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。 お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合がありますが、その目的以外には利用いたしません。ご提供いただいた個人情報につきましては管理責任者を置き、適切な管理を行っております。
よくあるご質問・Q&A
就労移行支援とはどんな事業ですか? |
---|
障害者総合支援法に定められた就労支援事業の一つで、企業などへの一般就労を希望し、知識・能力の向上、実習、職場探し等を通じて適性にあった職場への就労が見込まれる65歳未満の人に対して、事業所内での作業訓練や、企業等での職場実習、就職後の職場定着支援などを行う事業です。 |
利用料はかかりますか? |
---|
厚生労働省が定める利用料がかかる場合があります。 |
就職支援はどのような事をしてくれますか? |
---|
ハローワークや就職面接会への同行、履歴書作成、ビジネスマナーの習得訓練などを行います。 |
利用するために何か必要なものはありますか? |
---|
就労移行支援を利用するにあたりまして、障害福祉サービス・地域相談支援の"受給者証"が必要となります。お住まいの市区町村(福祉サービス課)にて発行されています。詳しくはご見学の際にご説明いたします。 |
利用期限はありますか? |
---|
ございます。受給者証発行後、最長2年間に渡りご利用頂けます。また、法制度により65歳未満の方が対象となっております。 |