2016.08.31

ビジネスマナー講座が行われました

8月29日(月)の終日、外部講師による、ビジネスマナー講座が行われました。

 新入社員の入社時研修や、フォローアップ研修を担当されている方(プロの講師)に講師をお願いしました。



 内容は、「挨拶」「自己紹介」「報告のしかた」「指示の受け方」でした。「挨拶」では、まっすぐ立つことや笑顔であること、声の大きさなど、ひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。さらに、「まっすぐ立つ」コツを教えてくださいました。(写真①)



 また、「自己紹介」「報告のしかた」「指示の受け方」についても、自己紹介の手順やどのタイミングでどのような報告をするのか、指示を受けた時の返事や復唱することなど、実技やロールプレイを交えて教えてくださいました。

 利用者さんは、緊張しながらも、教わった通りにロールプレイに取り組んでいました。(写真②)



 利用者さんからは、「知らなかったことを学べてよかった」「笑顔の練習をしたい」「自分の課題に気付いた」といった感想があがっていました。



 先生は、社会は「知っている人」ではなく「できる人」を求めている、と教えてくださいました。利用者さんは、単に教わった、というだけではなく、教わったことを実践できるように、トレーニングに励んでいます。